福神調剤薬局 吉野店 薬剤師 松元幸平
こんにちは。吉野店の薬剤師、松元です。
7月から吉野店でお世話になっています。
毎日、新しい環境に翻弄されながらも
吉野店のみなさんに助けられ頑張っています。
そんなある日、「福神便り、次は吉野店の番ですが、新人が書くことになってるのでよろしく!」
とお話をいただきました。正直、「えっ、無理です。」と言いたくなりましたが・・・
ぐっと飲み込み引きつった笑顔で引き受けました!
そんなわけで、とりあえず自分のことを書きたいと思います。
私は高校卒業まで古賀市で過ごしたあと
長崎→大阪→長崎→大分→宗像市→北九州市と移り住み、
このたび大牟田にたどり着きました。
(別に悪いことをして逃げ回っているわけではないですので、心配いりません)
このような人生なので一人暮らし歴が人生の半分を超える
『一人暮らしのベテラン』です!
おかげで料理の腕前は自分で食べる分には不自由しないくらいです。
人に食べていただくほどではないので、残念ながらご馳走することはできません、ごめんなさい。 そんな私が先日の社員旅行ビンゴ大会で女性陣に大ひんしゅくを買いながら頂いた“ホームベーカリー”役に立ってますよ!
最初に焼いたときはなぜか塩辛いパンが焼けました。
何故でしょう・・・。でも、そんなことでは挫けません。
今では普通に食べられるパンが焼けるようになって、
毎日、私の朝ごはんになっています。
もっとうまく焼けるようになったらひんしゅくを買った皆さんにも、食べていただいてお許しいただけたらと思っています。こんな私ですが、吉野店でがんばっていきます。よろしくお願いします。
福神調剤薬局 本部
福神調剤薬局グループは、調剤薬局、高齢者専用賃貸住宅、デイサービス、
プライベートブランドと、健康にかかわる仕事に携わっています。
では、そこで働くスタッフの健康度は?!というわけで、
第2弾は腹筋!!と左腕アームレスリング!!
先日行われた、恒例の「夏のレクリエーション」で、
負けられない熱い戦いが繰り広げられました。
腹筋は1分間に何回できるかを測定しました。
男性の1位は49回 2位は37回
女性は1位に2人35回
なかなかの回数ではないでしょうか?!
腹筋・左腕アームレスリング上位者の賞品は・・・『毛カニ!!』
次は、第3弾!! どんな課題でしょう?!
福神調剤薬局 本部
今年、福神調剤薬局グループは20年を迎えます。
人で言えば「成人式」を迎える節目の年にあたり、
社員全員に『課題』が与えられました。
まず第1弾は川柳にチャレンジ!!
お題は・・・「 心・薬・医療・介護・会社 」
お題を入れつつ、川柳を読むって難しいですよね・・・
でも、いい作品がたくさんありました。
ちょこっと川柳を紹介します。
調剤部の作品
福祉部の作品
次の課題は何でしょうか?
20周年のイベントはまだまだ続きます。