• 昨日より今日、今日より明日。思い切ったチャレンジが、思いがけないチェンジをつくる。
  • この街の一人ひとりのために。ともに働く一人ひとりのために。
  • もっといい未来を信じて。さあ、行こう。“みらいい志向”で。
  • 店舗情報
  • オンラインショップ
  • インスタグラム

STAFFでつなぐリレー日記

FUKUJIN便り

2010年9月10日

福神調剤薬局 吉塚店  事務  福田真子

患者さんへ笑顔の花を咲かせます!

こんにちは。吉塚店の事務の福田です。
福神調剤薬局に入社して3ヶ月目、吉塚店へ配属になって2ヶ月目です。
はじめの1ヶ月は奈多店と天神南店で研修をうけ、
7月中旬頃に吉塚店勤務となり、
少しずつ吉塚店での業務に慣れてきたところです。
けれど、まだわからないことや不慣れなことも多く、
日々色々なことを学んでいる最中です。

今がんばっていることは、患者さんの名前や顔を覚えること、
そして薬について覚えることです。薬局で働くのは初めてで、
薬の多さにびっくりしながら、名前や効能を必死で覚えています。
また、店舗内で販売している商品についても勉強中です!



吉塚店に配属後すぐに、OTC会議に参加しました。
各店商品について勉強し、季節などにあわせて工夫をした
商品陳列や商品選びをしていると知ったので、勉強しているところです。
先日、新しく仕入れたクッキーが売れたときはうれしかったです!!

商品の中にあるプライベートブランドのお茶に興味を持ち、
飲み始めたのですが、患者さんへ説明となると、なかなかうまくいきません。
吉塚店は薬剤師と事務の2人体制なので、薬剤師さんが患者さんに
説明されていることを参考にしようと耳を傾けています。



最後に最近できた楽しみをお伝えします。
先日花を育てるキットを頂ました。
早速種まきをし、薬局で栽培を始めました。
私はこういうのが苦手で、うまく育てられるか心配ですが、
順調に育ち患者さんにきれいな花をみてもらえる日が楽しみです♪

2010年8月9日

福神調剤薬局 屋形原店  薬剤師  坂本亜沙美

休日の楽しみ

初めまして。屋形原店で薬剤師をしています坂本亜沙美です。
屋形原店は14店舗ある福神調剤薬局の中でも少し変わった薬局で
外来の患者さんはもちろん、施設や患者さんのご自宅などに
お薬や輸液をお届けする在宅をメインにしている薬局です。
薬局には珍しくクリーンルームもあります。

もうすぐ、ここの薬局に来て一年が経つのですが、
まだまだ周りの方々に助けられ、こんなんじゃだめだ!
と自分に喝をいれる日々です。



屋形原店の一人一人を挙げてお話したいくらい
尊敬できる薬剤師さんと事務さんの中で、
忙しいながらも、そんな一員になれるよう頑張っていきたいと思います。
そして、この薬局で働かせていただくことにも
感謝と初心を忘れずに気を引き締めていきたいと思います。


休日は、ほわほわしている場合じゃないのですが・・・朝からほわほわっとしています。
パンが好きすぎて、単純に『パンを作ろう!!』となって、
メロンパンやら最近はミルクティーパンを朝から作って焼ける匂いで幸せを感じます。

これまた単純に屋形原店の近くのお惣菜屋さんに何気にあった
手作りのシフォンケーキが感激のおいしさで、
おいしいなら、作ってみようシフォンケーキ!(鳴かぬなら・・・の発想)



というわけで、一時パンブームをお休みしてシフォンケーキに挑戦しました。
形が少し悪いのですがホワホワして休日の朝にぴったり。
これからショコラシフォン、バナナシフォン・・・と挑戦してみたいです。

話がだいぶそれてしまいましたが、福神調剤薬局屋形原店をよろしくお願いします。

2010年7月9日

福神調剤薬局 長丘店 薬剤師  栁田剛志

新人王めざします

皆さん はじめまして。
いやーな雨が続く時期になって大変な毎日を過ごされているかと思います。
入社三ヶ月の長丘店勤務の柳田です。

私は、大学をでてからいろいろと寄り道をしたため、
新卒の方より、かなり出遅れた薬剤師だとおもいますが、
1日でも早く遅れを取り戻すため、日々努力の毎日です。

いろいろな店舗をまわり研修をしました、
研修担当の店舗の皆さんにも大変お世話になりました。



そして現在、管理薬剤師の原田先生のもと、患者さんのいなくなった薬局内にて、
服薬指導のロールプレイングの真っ最中です。
1日でも早く一人前の薬剤師になるべく毎日厳しく鍛えてもらってます。

覚えることはまだまだ山積みですが、1日1日進歩していこうと思います。
2010年度の新人王めざして・・・・