福神調剤薬局 星の原店 薬局長
こんにちは。
私が星の原店を任されるようになって2年と数か月が経ちました。
毎日、何かと忙しい日々を送っています。
今回は仕事とは全く関係ありませんが、私の長年の趣味である
一口馬主について書きたいと思います。
一般の方にはなじみがないと思います。
一口馬主またはクラブ馬主ともいわれるものですが、
これは1頭の馬を1/40~1/500くらいに分割して出資して、
その馬の共同馬主となり馬主気分を味わえるというものです。
馬主行為は行えないのであくまでも気分だけですが…。
一口の出資金額は3万円くらいから300万円くらいまで様々な馬がいます。
最初に口数に応じた馬代金を支払い、月々、調教師等による調教費用、
餌代などの経費を支払うことになりますが、その馬がレースで稼いだ賞金から
手数料、税金等が引かれたものを口数に応じて受け取ることができます。
毎年、募集の時期になると一口馬主を運営しているクラブから
カタログが送られてきて、その中から自分の出資したい馬を選んで応募します。
血統、写真、付属のDVDで動き、委託予定の調教師、価格など
色々考えて選ぶのですが、これが一番楽しい時かもしれません。
ちなみにこの一口馬主だった馬には、昨年の年度代表馬ジェンティルドンナ、
一昨年の年度代表馬ロードカナロア、凱旋門賞2年連続2着の三冠馬オルフェーヴル、
桜花賞を勝ち凱旋門賞にも出走したハープスター等、日本の競馬界を代表するような
名馬たちも数多くいます。もちろん私はそんな馬には出資できていません。
募集があるのは大体、前年に生まれた1歳の馬で、
翌年2歳の初夏から始まる新馬戦でデビューを迎えます。
デビューするまではクラブから報告される馬の近況を楽しみにしながら
どんな馬に育つかを想像し期待しながら待ちます。
前述のようなすごい馬に出資することができれば儲けることもできるのですが、
それはほんの一握りで、ほとんどの場合は赤字です。
やってみるとわかるのですが、競馬というのは一勝するのも大変な厳しい世界なんです。
馬主行為は行えないのですが、その馬が勝った時には口取りといって
一緒に記念撮影をしてもらうことはできます。
私は2回だけですが経験があり、一度は他の会員さんがいなかったので
一人占めすることができました。
それから出資した馬の馬名募集があるので採用されれば名づけ親になることができます。
私は昨年2頭の名づけ親になることができ、記念品をいただきました。
その馬ではないのですが、先日デビューして惜しくも2着だった
ウインベントゥーラという馬にすごく期待をしており、
かなりいいところまで行ってくれるのではないかと夢を見ています。
また今年の夏以降にデビューする馬にも期待している馬がいるので、
今年の夏をたのしみに仕事を頑張っています。
福神調剤薬局 藤崎店 薬剤師
こんにちは。入社3年目、藤崎店の薬剤師です。
私は仕事を終えて、毎日晩酌をするのが楽しみなのですが、
最近ハマっているお酒が「サントリー澄みわたる梅酒」です。
こちらは、国産梅を100%使用した2種類の蒸溜酒をブレンドした梅酒です。
2種類の蒸溜酒というのが気になってインターネットで調べたところ、
梅酒の蒸溜酒(熟成した梅酒を低温・低圧でじっくり蒸溜することで、
雑味のないクリアな味わいに仕上げた蒸溜酒)と
梅果実の蒸溜酒(完熟梅果実をスピリッツという機械?に短時間浸し、
水蒸気を炊き込みながら蒸溜することで、梅の爽やかな香りを取り出した蒸溜酒)だそうです。
すっきりとした味なので、どんな食事にも合うと思います!
そんなに甘くないので、梅酒の甘すぎる感じが嫌いな方には、おススメです。
アルコール濃度が10%と低くはないので、飲みすぎには注意ですね!
福神調剤薬局 奈多店 薬剤師
こんにちは。奈多店の新人薬剤師です。
早いもので今年4月に入社して既に7ヶ月が過ぎました。
まだまだ至らないことの多い私ですが、薬局長の先生を始め、
事務のスタッフにもフォローをして頂きながら、
何とか日々の業務をこなしています。
さて、最近は朝夕とても冷えるようになってきました。
そんな寒さのせいもあってか、奈多店では
来局される患者さんの数が徐々に増え始めています。
忙しくなってくるとやはり疲れがたまりやすくなってきますよね。
そこで今日は私の疲れを癒してくれるものを紹介したいと思います。
私のリラックス法はずばり、「イイ匂いをかぐ」ことです。
そこで今大活躍しているのがこちらです。
香りつきの柔軟剤にはまっています。
一番のお気に入りはアミュプラザ博多6FのLAURELさんで購入した、
サボンの香りの柔軟剤です(写真右端)。
清潔感のあるせっけんのいい香りがするので、洗濯物を干すとき、
取り込むときにクンクン匂いを嗅いで癒されています(笑)。
ちょっぴり割高なため、もったいなくてしょっちゅう
使うことはできずにいるのですが・・・。
もうひとつ、最近活躍しているのがこちら。マジックボールです。
なんとなく気になりつつも自分では買わずにいたのですが、
最近譲ってもらったので使っています。
これにもせっけんの香りのソリューション(専用液)を入れて使っています。
今これを書いていて気づいたのですが、
私は似たような匂いのものばかりよく集めているみたいです(笑)。
まだ1年目なのでうまくいかないことも多く、
失敗や反省を繰り返す毎日ですが、
日々の疲れを上手に解消しながら、
仕事に対して前向きに取り組んでいけたらいいなと考えています。