福神調剤薬局 唐人町店 医療事務
皆さんこんにちは!入社3年目にして初めて
FUKUJIN便りを書かせていただきます、唐人町店の事務です。
唐人町店はヤフオクドームにも近く、
最寄りの地下鉄唐人町駅から2~3分程の場所にあります。
また、すぐ近くには唐人町商店街もあり、
おいしいお惣菜の店やから揚げ、パン屋さんもありますよ♪
お近くまで来られた際には、ぜひ寄ってみてください!
さて、車が大好きな私は、毎週の土曜日曜には必ず車のハンドルを握っております。
たとえ体調が悪くとも、運転をしていれば良くなる!
出かける用事がなくても車内にいるだけでほっと一息つける!・・・そんな感じです(笑)
車に乗ってできるだけ遠くを目指し、様々な景色を観る事が楽しみとなっております。
ここではそんな私の休日の一幕を・・・
8月のお盆には祖父母宅への待ちに待った帰省。
朝早くから車を運転できる喜びで、1人頬を緩ませながら運転席へ座ります。
祖父母宅へ近づくにつれて、どこか懐かしい景色が。
田んぼの緑がとてもきれいだったので思わす撮ってしまいました。
夏ののどかな風景・・・心が癒されます。
いわゆる「絶景」を観に行くのも良いですが、
何気ない景色をのんびりと眺めるのも良いですね!
と、まあこんな感じで私のゆる~い休日が過ぎていくのでした。
これからも素敵な景色を求めて、色々な場所へ車を走らせていきますよ~(^O^)/
福神調剤薬局 大佐野店 薬剤師
こんにちは。入社2年目の大佐野店の薬剤師です。
「大佐野」と言っても、ピンとこない方もいらっしゃるかとは思いますが、
太宰府市内になります。
そこで、今回は太宰府のおすすめのラーメン屋さんを1件紹介します。
「ラーメン 暖暮」
現在全国展開もしてる有名店で、
九州ラーメン総選挙で第1位にもなったお店です。
本店は二日市(筑紫野市)にあるのですが、
今回は太宰府天満宮前にある太宰府駅前店に行きました。
極細麺と上の辛味だれが特徴的なとんこつラーメンです。
この極細麺と、とんこつスープの絡みがたまりません!!
ちなみに、辛味だれの量や麺の硬さは店員さんに聞かれるので、
辛いのは苦手という方でも安心です。
せっかく太宰府天満宮の近くに来たので、梅ヶ枝餅も買って帰りました。
梅ヶ枝餅は、出来たてをその場で食べると外はパリパリで最高ですよ!
毎月25日はよもぎ入り梅ヶ枝餅になるので、
気になる方は25日に行ってみてください。
福神調剤薬局 津屋崎店 医療事務
初めての医療事務、不安いっぱいで入社して早3ヶ月が経ちました。
色々な方々のご協力をいただきながら、何とかやってこられたような気がします。
まだまだ半人前にもなっていないので、度々あの温厚な薬局長を怒らせつつ、
呆れさせつつ、笑わせつつ、やっております!
新入社員らしく抱負などを語った方がよろしいかと思いましたが、
生意気にも自分の紹介がてら違うテーマで執筆したいと思います。
■趣味の家庭菜園について
ただいま、トマト・キュウリ・オクラを育てておりますが、キュウリが全然収穫できません。
といいますか、2cmくらいになったかと思いきや、枯れてしまいます。
次々となってくれますが同じ繰り返し、一体いつになったら
君に会えるのかと問いかけたりしております。
トマトはいい感じになってくれていますので、ひと安心。
オクラは天候がいまいちなのか育ちが遅く足踏み状態です。
はやくきれいな花を見たいのですが・・・。
また、モモの木を子供に言われ植えましたが、これも未だに実を手にしたことが一度もありません。
今年は良さそうなものが3つほどなったので、テンションがあがったのもつかの間、虫たちと格闘中。
なかなか上手いこといきません。
■バレーボールについて
ママさんバレーボールのチームに入っているので、毎週2回練習にいそしんでおります。
しかし、入社してしばらくは勤務時間内に仕事を終えることができずに、
練習にいけないことが多々ありました。早く仕事を覚えて
しっかり練習に参加できるように頑張りたいと思います
(ちょっと順番が違うような気がしますが・・・)。
■最後に
まだまだ勉強不足のため、ご迷惑を多々お掛けすることがあるかと思いますが、
津屋崎のスタッフのみなさん宜しくお願いいたします。
そして、奈多店から来てくださる事務さん、本当にいつも有り難うございます。
今後ともご指導宜しくお願いいたします。