福神調剤薬局 周船寺店 医療事務
HELLO!! 周船寺店のスタッフです。
時間が経つのは早いもので、勤務して2年が経とうとしています。
周船寺店では在宅も始まり、忙しく、楽しい毎日です。
さて、そんな私の「癒し」ですが、
私、漫画が大好きなんです!
そして、なんと!
私の実兄が週間少年マガジンにて
漫画家デビューする事になりました!!
やったー!!
兄自身ラグビー部だったという事もあり、
初連載は熱いラグビー漫画「HELLO!!」です!
(もっと大きな画像はこちら)
ここで少し兄の紹介を。
兄は高校の頃はラグビー部に入り、泥だらけになって帰ってきて、
家に帰ると絵ばかり描いていました。
ラガーマンであり、絵描きでもあったんですね。
そして高校の体育祭ではバックボート長を務め、
高校生とは思えないレベルのバックボートを描いていました。
う~ん、すごい迫力!
ラグビーへの情熱が、今度は漫画に!!
私もとっても楽しみです!
皆さんもぜひ応援してください!
10月9日(水)発売
週間少年マガジン「HELLO!!」をよろしくお願いします~!
福神調剤薬局 藤崎店 薬剤師
こんにちは!!藤崎店の薬剤師です。
皆さん藤崎店周辺をご存知ですか?
藤崎店は、地下鉄藤崎駅から西へ徒歩2分に位置し、
また、近くには西新まで約2km続く商店街がある立地に恵まれた場所です。
今日は、この商店街の中で私たち二人が特に一押しするお店を紹介します。
オススメはドーナツ専門店のflorestaです。
ここのプレーンドーナツは、国産や有機食材を使用し体にやさしいばかりか、
ほんのり甘く素朴な味が口一杯に広がり幸せな気分にしてくれます。
もうひとつオススメは、スペイン料理店のエルプチェロです。
少し奥まった場所にあるご夫婦二人で営まれている家庭的なお店です。
マッシュルームの土手焼きやタコマリネ、
人気の海老とアボガドサラダを食べながら、
自家製サングリアはいかがですか?
他にも藤崎店の周辺には、おいしいお店や、おもしろいお店がたくさんあります。
近くにお越しの際は、一度ゆっくり商店街を散策してみてはいかがでしょうか!
福神調剤薬局 奈多店 医療事務
はじめまして。奈多店で医療事務をしています。
去年の7月に入社して、ちょうど1年が経ちました。
医療事務は全くの未経験でしたので、あたふたする毎日でしたが、
奈多店のおさである薬剤師のエキスパート・I先生を筆頭に、
その右腕・左腕にもなるBさん、親バカのTさん、
奈多の女神・Aさん(2回目のブログより久々登場)にビシバシと指導して頂き、
あっという間の1年でした。
さて突然ですが、奈多店には花壇があります。
噂によると昔はつつじの花が全開だったようですが、
今では、、、。跡形もなく存在感を消しています。
そんな中、先日の仕事帰り奈多の女神・Aさんと一緒に帰っていると、
駐車場にポピーの花がたくさん咲いていました。
「お花っていいですね」という話をしながら、枯れているポピーの種をむしってばら撒き、
「あの花壇にも花を植えたいですね」という話をしていました。
すると、次の日出勤すると、
な・な・なんとアサガオのお届けものが!!!
(Aさんからのお届け物です)
しかも鉢に入った立派なアサガオが5つも!!
花壇に植えるために雑草を抜くTさん、土を耕すAさん、
そしてアサガオを植えるYさん、水を与えるBさん。
きっと夏本番にはすくすくと育って、
この写真のように咲き乱れている!はず!
奈多店にお越しの際は、ぜひ花壇もご覧になってください。
こんにちは、奈多店のTです。
久しぶりのFUKUJIN便りで、何を書いたら良いのか少し戸惑ってしまいます。
さて、気がつけば、今年で入社6年目。月日が経つのは早いなぁと痛感しています。
去年の五月に生まれた、首もすわっておらず、フニャフニャしていた娘も、
今では走り回るようになりました。子供の成長はとても嬉しいのですが、
もうあの頃の姿は見られないんだなぁと寂しくもなります。
こんなにも小さかったのに、
今ではこんな遊びもできるようになりました。
高い高いは娘のお気に入り。
激しすぎて、下に着ていたシャツが飛び出しています……。
娘の成長スピードに負けぬよう、私自身もこれからより一層成長していきたいと思います。