• 昨日より今日、今日より明日。思い切ったチャレンジが、思いがけないチェンジをつくる。
  • この街の一人ひとりのために。ともに働く一人ひとりのために。
  • もっといい未来を信じて。さあ、行こう。“みらいい志向”で。
  • 店舗情報
  • オンラインショップ
  • インスタグラム

STAFFでつなぐリレー日記

FUKUJIN便り

2016年12月16日

福神調剤薬局グループ 総務

変化の1年

こんにちは、福神調剤薬局グループ総務です。
あっという間に2016年も終盤です。
今年4月から本社に異動になり、変化の1年となりました。





2016年のもう1つの変化は、何もないところでつまずいたり、肩こりが辛かったり、
年齢的にも体力的にも何かしないと!と思ったことがきっかけで、ホットヨガをはじめました。
簡単に見えるポーズでも、プルプルと震えながら、ボタボタ汗をかきながら、何とかできています。

怠け者の私にでも合っていて、週1回ヨガに行かないとなんだか落ち着かなくなってきました。





社会人になると、趣味やリフレッシュする何かを持った方がいいと聞きました。
趣味やリフレッシュすることそのものも大切ですが、
それを続けられるような体調やメンタル状況なのかを知る
バロメーターにもなると聞き、なるほど!と思いました。

2016年の残りも、ホットヨガでリフレッシュして、体調万全で過ごしたいと思います!

2016年11月18日

福神調剤薬局 周船寺店 薬剤師

薬草観察ハイキング

こんにちは。周船寺店の薬剤師です。
店舗を異動して、周船寺店に来てからまだ2ヶ月で、
不慣れな所も多々ありますが、日々頑張っております。





私は地域活動として、年に数回薬草観察でハイキングに行っています。
最初の頃は雑草との区別が全くできずにただついていくだけでしたが、
何度も参加するうちに知識が増えて、少しずつわかるようになって来ました。
その辺の道端や公園とかにも薬として使われている薬草が
生えていることがあるので、驚くことがあります。





よく登っていたのは、西区の飯盛山です。
散策するにはちょうどいい距離で薬草もいろんな種類がありました。
ハイキングの帰りにふもとにある縁結びの飯盛神社で
御守りを買った3ヶ月後に出会ったのが、今の妻です(笑)


これからも周船寺店をよくしていけるように
頑張って行こうと思いますのでよろしくお願いいたします。
もしご興味のある方は周船寺店までお越しください。

2016年10月11日

福神調剤薬局 星の原店 薬剤師

パクチーブーム

こんにちは。星の原店薬剤師です。
入社して1年半近くが経ちました。
久しぶりの仕事復帰だったので、最初は不安ばかりでしたが、
周りの皆様のご協力のおかげで、なんとか頑張ってやっています。





星の原店は、福岡市営地下鉄空港線西新駅から車で南に10分、
利便性のいい場所にあります。
今年の2月に移転してきたばかりなので、店内はピカピカで気持ちがいいです。
明るい待合室に立派な隔離室も。きっとこれからの季節に活躍することでしょう。

さて、私の嬉しいことといえば、最近のパクチーブームです。
近くのスーパーでも今や簡単に手に入るようになり、ブーム万歳といったところです。
あの独特の香りがダメという方も多いでしょうが・・・。

私も最初は苦手でしたが何度かトライするうち、
いつの間にかすっかりはまってしまいました。
パクチーてんこもりのトムヤムクンなんてたまりません。
最近はコンビニ等にもおいてあるので、気軽に試せますよね。





パクチーはエスニック料理につきもののセリ科の香菜です。
シャンツァイ、コリアンダーとも呼ばれ、
体内の毒素を排出することによるデットックス効果、
活性酸素を抑えることによるアンチエイジング効果などがあり、
非常に優れた野菜なのです。

どうしても苦手という方は仕方ないですが、
食わず嫌いという方は一度召し上がってみてはいかがでしょうか?