FOR PHARMACIST
勤務地 | 福岡市早良区藤崎1-24-19 |
勤務時間 | 開局時間 月火水金9:00~18:00 木9:00~13:00 土9:00~17:00 上記を基本にシフト制(週40時間労働) シフト例 8:30~17:30 9:00~18:00 9:00~18:30などの勤務となります。 |
給与 | ご経験により決定いたします。 |
勤務地 | 福岡市博多区吉塚2-7-1 |
勤務時間 | 月~金9:00~18:00 土 9:00~13:00 上記を基本にシフト制(週4日以上勤務) |
給与 | ご経験により決定しております |
休日:日曜・祝日+その他シフトによる
勤務地 | 福岡県筑紫野市美しが丘北3-11-6 |
勤務時間 | 9時00分~18時30分の時間の間の5時間程度 週2日~週3日(労働日数について相談可) |
給与 | 1,800円~2,000円 通勤手当:実費支給(上限なし) |
福神グループのVC店でもあります「ドリーム調剤薬局 筑紫野店」での求人です。紹介会社経由ではなく直接応募の方限定の求人となっております。エントリーお待ちしております。
勤務地 | 福岡市中央区渡辺通2-3-19 |
勤務時間 | 月~金 9:00~18:00 土 9:00~13:00 上記を基本にシフト制(週40時間労働) ※月に1回程度、当番医のための日曜当番があります(交代制) |
給与 | ご経験により決定 |
勤務地 | 福岡市西区周船寺1-5-25 |
勤務時間 | 月~土9:00~18:00 上記を基本にシフト制(週40時間労働) |
給与 | ご経験により決定 |
応需科目:小児精神、脳神経外科、皮膚科、小児科、在宅もあり。
様々な処方に触れることでスキルアップが可能です。
雇用形態 | 正社員(薬剤師) |
応募資格 | 薬剤師免許保持者(※調剤経験のない方も入社後研修可能です) |
諸手当 | 薬剤師手当、地域手当、管理薬剤師手当、時間外勤務手当他 |
通勤手当 | 社内規定に準ずる 上限20,000円/月 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、薬剤師賠責保険 |
昇給 | 年1回(4月) 昨年実績5,000円~15,000円/月 |
賞与 | 年2回(6月・12月) 昨年度実績約4ヶ月分 |
休日 | 日曜、祝日、土曜半休、他平日 ※配属店舗により異なる 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
有給休暇 | 入社6カ月経過後に10日付与、最大20日 |
福利厚生 | 準社員制度、OTC社員割引制度、借上社宅制度(大牟田エリア限定)、インフルエンザ予防接種補助金、赴任補助制度、赴任手当・引越し費用の補助(社内規定あり)、FC独立支援制度(FC店舗 4店舗) |
社内交流イベント | 社員旅行・夏のレクレーション・新年会・若手交流会・社員交流会・サークル活動など |
研修 | 新入社員研修、フォローアップ研修、管理者研修、接遇研修、薬剤師実務研修、月例勉強会、認定薬剤師の単位取得サポート:研修会の補助金制度、新人薬剤師eラーニングあり 研修の詳細はこちら |
雇用形態 | パート(薬剤師) |
応募資格 | 薬剤師免許保持者(※調剤経験者優遇) |
薬局も身近な医療機関として地域に密着し、かかりつけ薬局となることが求められる中、平成28年4月からは「かかりつけ薬剤師」制度がスタートしました。処方せんどおりに調剤をするだけの薬剤師では今後の生き残りは難しく、患者さんから選ばれる薬剤師となることが求められています。福神調剤薬局では薬剤師+αであることを「FUKUJINスタンダード」と位置づけ、医療人として常に成長および変化をし続けているスタッフたちが多く活躍しています。
01
薬剤師3年目
薬剤師 → 薬局長を目指して研修中
薬剤師としてのスキルを高めるために様々な店舗での経験を重ねています。加えて、3年目の今、薬局長を目指すための準備がはじまったところです。
薬局長
薬剤師 → 薬局長
かかりつけ薬剤師として活躍中。薬局長として、店舗運営・スタッフ管理のスキルを磨いています。
薬局長
薬剤師 → 薬局長
在宅訪問もおこなう薬剤師として活躍中。前職の病院薬剤師としての知識も活用しながら、新人の研修にも携わっています。
02
課長補佐
薬剤師 → 薬局長 → エリア長 → 課長補佐
薬局内ではかかりつけ薬剤師として活躍しながら、OTC事業部と連携している商品企画室の室長や、管理者研修の内容立案など、経営層により近い立場での仕事を担っています。
係長
薬剤師 → 薬局長 → エリア長 → 係長
大口の在宅を抱えながら、本部と連携して新店舗の企画も進めています。また、薬剤師の意識と仕事姿勢のレベルアップのために、全店舗を対象とした指導もおこなっています。
03
班長
薬剤師 → 薬局長 → エリア長 → 班長
福神が在宅に参入した当初からのメンバーで、薬局在宅のパイオニア。その経験を活かし、現在は地域の専門職の方々のための講演を依頼されるなど、福神の在宅部門を任せられています。
課長代理
薬剤師 → 薬局長 → エリア長 → 課長代理
人事を担当しながら、薬剤師としても日々、薬局に勤務。だからこそできる細やかな採用人事活動をおこなっています。
広報担当
薬剤師 → 複数店舗経験 → 広報担当
複数の店舗で薬剤師を経験し、現在は、斬新なデザインとアイデアで、店舗開発やWEB・紙媒体など広報も担っています。
転勤はありますか?
さまざまな科目や業務を学べるように、一人ひとりの成長度合いや経験年数、その時々の状況に応じて店舗異動する場合がありますが、数年に1回など定例化したものはありません。
資格取得支援等はありますか?
認定薬剤師の単位取得サポートとして、自社開催セミナーや会社指定eラーニング、外部研修会、セミナーの補助金制度があります。※研修認定薬剤師取得のための自社開催セミナー「ふくやくセミナー」では、毎回、著名な先生による講義を受講することができます。
研修の詳細はこちら
結婚・出産しても働き続けることはできますか?
弊社では、産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)と併せて、育児休業期間を取得することができます。準社員制度もあるため、女性の働きやすい環境になっております。女性が多く活躍する福神調剤薬局では、今後もスタッフの出産・子育てをサポートしていきたいと考えています。
社内イベントについて教えてください。
年に1度、社員旅行があります。幹事は当番制で毎年違う店舗が担当しています。行き先も違いますが、幹事によって旅行の盛りたて方にいろいろな工夫がされていて、大変好評です。社長からの豪華な景品も魅力の一つとなっています。その他、夏のレクレーション・新年会・若手会など、定期的に交流会が行われています。
社宅制度はありますか?
はい。大牟田エリアにのみ借上げ社宅制度があります。
車通勤は出来ますか?
はい、すべての店舗ではありませんが、対象となる店舗が複数あります。